注1 |
朝日新聞社説「コロナと米中 覇権争いの時ではない」4月17日付
https://www.asahi.com/articles/DA3S14444809.html |
注2 |
「Chained to Globalization Why It’s Too Late to Decouple」(FOREIGN AFFAIRS
January/February 2020)
https://www.foreignaffairs.com/articles/united-states/2019-12-10/chained-globalization |
注3 |
『コロナ後』のグローバル・サプライチェーンと中国」(「外交」Vol・61 May/Jun・2020) |
注4 |
ジャナン・ガネシュ「コロナ危機で露呈、無極化した世界」(日本経済新聞デジタル版 4月10日) |
注5 |
「日本は米国忖度だけでいいのかファーウェイ排除の根拠は?」
(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010001-binsiderl-int) |
注6 |
「マスク外交」で中国は世界のリーダーになれるか。「健康シルクロード」提唱
https://www.businessinsider.jp/post-211326 |
注7 |
战疫:观察与镜鉴| 清华大学战略与安全研究中心主任傅莹:美强硬势力毒化中美合作气氛
http://ihl.cankaoxiaoxi.com/2020/0427/2408726.shtml |
注8 |
王緝思「新型コロナウイルス流行下の米中関係」(笹川日中友好基金 4月30日)
https://www.spf.org/china/news/20200430.html2020.4.30 |